出産祝い、本当に嬉しいものはやっぱり現金? 贈る時期は要注意!

兄弟や姉妹、友達、同僚に子供ができたと報告を受けた時、

祝福の言葉と共に頭の中に浮かんでくるのは、「お祝いなにをあげたらいいかな?」ですよね。

出産祝いは金額や品物など、悩みがたくさん。

しかも渡す時期を間違うと、とても失礼にあたる可能性もあります。

この記事で出産祝いの疑問を解決すると共に、おすすめの商品もご紹介いたしますので参考にしていただければ幸いです。

 

出産祝いはいつ渡すべき?

兄弟姉妹、友人、同僚、どの関係でも渡すタイミングは『出産後、母子共に健康だと知ってから』です。

出産後すぐ使うものだからといって、産まれる前に贈るのはNG。

なぜなら、『必ずしも母子共に健康とは限らない』から。死産の時もありますし、ママが産後の状態がよくないこともあります。

身内以外は入院中に渡すのは避け、退院後1週間~1か月以内に贈るのがいいでしょう。

私が息子を産んだときは、身内が退院後1週間までに、友人たちは2週間までにいただきました。

 

出産祝い品の相場は?

①親……3万~5万

②兄弟姉妹……1万~3万(学生の場合は5千円でも可)

③そのほかの親戚(姪や甥)……3千~5千円

④友達……5千~1万(親しさにもよる)

が相場です。上記に当てはまらない続柄は、わかりませんw

あとは気持ちです。金額にとらわれず、重要なのは気持ち。

 

出産祝いにおすすめの贈り物は?

下記はどれも私がもらった出産祝いです。

すべてのお祝いの品がとてもありがたく、そして活用させてもらいました。

贈る品物に悩んだら、以下の3つから選ぶと間違いなし、ですよ!

 

①現金

やっぱりこれは、1位です。

実際、身内からは現金でのお祝いが多かったです。

 

現金だと必要なものを自由に買えるので助かりますね。

出産に時間がかかり、出産費が一時金だった42万をかなりオーバーしてしまった。その分をお祝い金で補填させることができた。と言っていた友人もいました。

全額学資保険にしたという友人もいて、お祝い金をどう役立てるかは家庭でそれぞれ違いますが、自由度が高いということが一番の利点です。

家庭によって苦労しているところはあると思います。そっと現金を渡せる方が一番いいですね。

 

②カタログギフト

カバンや時計やフライパンなどのキッチン用品、タオルなどの日用品、赤ちゃんの服やおもちゃなど、色々な商品の中から1つを選ぶことができるカタログギフトは、近年とても人気があります。

贈られた人が品物を決めることができ、なおかつ選ぶ楽しみもあります。

私も友達から頂き、子供用のオモチャをもらうことにしました。

ママ友はケトルやお皿にしたという人もいて、出産祝いとしてカタログギフトをいただく機会が増えているのは確かです。

もしかしたら『出産祝い』の主流になってくるのかもしれませんね。

 

ちなみに私がもらった商品は、

「おめでとセレクション カタログギフト<たいよう>です。

 

③赤ちゃん用品

以下の4品は私がもらった出産祝いです。

どれもすぐ活用でき、しかも重宝したものばかりでしたのでおすすめですよ。

 

おむつケーキ

おむつとオモチャがセットになっていたり、オムツだけのものだったりと色々です。

私がもらったものは、息子の名入りのタオルとオモチャ、ウェットシートのふたが一緒に入っていたものでした。

見た目の可愛さの他、実用性の高いものばかりで、とっても重宝しました。

 

その時もらった商品はこれ「おむつケーキ 3段 Sassy」

スタイ(よだれかけ)

赤ちゃんに必要不可欠な品といったらスタイです。

うちの子は特によだれが多かったので、たくさん必要になりました。

首にかけておくとよだれだけではなく、ミルクや母乳がこぼれたときもさっとふけるのでとても便利です。

素材はガーゼか綿100%のがおすすめ。

ミキハウスはさすが赤ちゃん商品の高級ブランドというべきか、かなり質もデザインもよくてお気に入りでした。

 

↓私がもらった商品はこちら↓

ミキハウス やわらかガーゼスタイ

 

 

ミキハウス ダブルビー ロゴ×ボーダー柄リバーシブルスタイ

 

ベビー用のオモチャ

ベビー用のオモチャも重宝します。

赤ちゃんが手に持ったりママが振って遊ぶガラガラや、柔らかいボールなど。

中でも私がもらって嬉しかったのは、ベビージムです。

赤ちゃんを寝転がしておくだけで、頭上で揺れるオモチャに興味深々。

寝返りやはいはいができるようになると、手を伸ばしてオモチャで遊ぶようになって……と、長い間使用できるのも魅力的です。息子はピアノが大好きでした。

 

その商品は下記

 

 

肌着セット

新生児のころから数か月は、着替えが何枚あっても足りないほどです。

しかも肌着はミルクや母乳の飲みこぼしや汗をかいたらすぐに取り換えたほうがいいので、しょっちゅう変えることになります。

シンプルなものからデザインが可愛いものまでたくさん売られています。

セット売りしているもののほうがなにかと便利なので、贈るときは単品よりもセットを選ぶようにしたほうがいいでしょう。

肌に直接触れるものなので、オーガニックコットンや綿100%がおすすめです。

 

中でもおすすめは下記です。

ボンシュシュ ベビー服 新生児肌着セット6枚

 

出産祝いを贈るときの注意点

出産祝いで贈るのにふさわしくないとされているものがあります。

刃物は縁を切る意味あいがあるとされているのでやめましょう。

日本茶や海苔はお葬式の香典返しによく使われるものなので、別れを連想することがあります。控えたほうが無難です。

訪問してお祝いを贈るときは、事前に行ってもいい日にちや時間を、相手に聞いてからにしてください。急に行くのは絶対にしてはいけません。

赤ちゃんのお世話は想像以上に大変です。寝不足や疲れがたまって体調を崩しているかもしれません。

必ず行ってもいいか確認してから訪問するようにしましょう。

 

まとめ

お祝いの品、できることなら喜んでもらいたいのはだれしもが思うことですよね。

もし迷ったのなら、本人に直接聞いてみるのもありですよ。

「出産祝い贈ろうと思うけど、なにか欲しいものある?」と。

私はそれで同僚一同から炊飯器をいただきました。

それまでは夫婦用の小さいものでしたので、ちょうどほしいと思っていたところだったので、聞いてもらえてとても嬉しかったです。

なににしようか悩む時間も楽しみのひとつです。お祝いごとは目いっぱい自分も楽しみましょう。

贈るタイミングを守りつつ、親しい人の出産をお祝いしてくださいね。

広告