生まれたばかりの赤ちゃんは体がやわらかく
抱っこするのも恐る恐る。
そんな赤ちゃんも月日が経つにつれて、
体つきがしっかりとしてきます。
まず最初に、首がすわります。
首すわりの時期になると、抱っこもしやすくなり、
ママも楽になってきます。
今回は、赤ちゃんの首すわりはいつからなのか。
首がすわると何ができるのか。
首すわりの時期に役立つ情報をお届けします。
赤ちゃんの首すわりの意味は?いつから首がすわる?
そもそも赤ちゃんの首すわりとは?
首がすわるとは、
「首が安定して一人で頭を支えられる状態になること」
ですね。
生まれたばかりの頃は首を支えていないと、
ぐらぐらと頭が揺れてしまいますが、
首がすわってくると、手で支えなくても
頭がしっかりと固定されてくるのです。
赤ちゃんの首すわりはいつから?
個人差はありますが、
だいたい2ヶ月ごろから縦抱きでも安定して抱っこできるようになり、
3~4ヶ月頃で首がすわります。
赤ちゃんの検診で、
先生が首がすわったことを確認してくれます。
首がすわる前は、怖くて抱っこできない友達も
首がすわれば抱っこしてくれる機会が増えてきますよ。
首がすわった事の確認方法
首がすわったと聞かれても、正直、
はっきり分からない時があります。
その時の確認方法としては、
赤ちゃんを腹ばいの姿勢にしたときに
頭がしっかりと持ちあがると
首が座っている合図になります。
3ヶ月頃から親が見ている状態で、
ほんの少し腹ばいにして
頭を持ち上げる練習をすることも
首座りの練習になります。
うつ伏せのままの状態は、窒息する危険性があるので、
練習をしたらすぐに体勢を戻してあげてくださいね。
赤ちゃんが首すわりをしたら何ができる?
よく、「首がすわったら楽になる」
とよく聞きますが、
何が出来るようになるのでしょうか?
赤ちゃんにもどんな変化があるのでしょうか?
抱きやすくなる以外にも
ママに嬉しい情報をご紹介します。
横抱きから縦抱きにできる
首がすわったら、
横抱きから縦抱きが出来るようになります。
授乳が終わった後のゲップの時も、
少し楽になりますね。
しかしまだ、首以外はしっかりと安定していない状態なので、
しっかりと包み込むようにして抱っこしてあげてくださいね。
外出が楽になる
新生児の時にも抱っこ紐があるので便利ですが、
新生児期と首がすわる時期とでは、
お出かけした時の楽さが違います。
一人で買い物をしている時にも、
かごに赤ちゃんに両手がふさがって大変ですよね。
首がすわって縦抱きが出来るようになると
買い物も楽になります。
お散歩にもベビーカーで出かけたりと
行動範囲が増えることは
親子共に気分転換になってよいですね。
双子用ではない二人乗りベビーカーをご存知ですか?・ひとつの座席はフラット・もうひとつは簡易座席など、年齢の異なる兄弟を、一緒に乗せることに対応したベビーカーです。 年の近い兄弟の移動は大変ですよね。 最[…]
洋服の種類が増えて、着替えが楽しくなる
新生児期は肌着の重ね着など、
同じ形の物が多いと思いますが、首がすわると、
首からかぶって股下でとめるロンパースタイプ
が着れるようになります。
お腹もしっかりガードしてくれて、
ムチムチの足はみえている!
なんともかわいいスタイルになりますよ。
成長するにつれておしゃれが楽しみになります。
かわいい子供服便利な子育てグッズなど、どれも目移りする商品が目白押し! 「世界のベンリ!な子育て道具」を合言葉に、便利でオシャレな製品を世界中から輸入している通販ショップ【コントリビュート ショップ】世界のベンリ!な[…]
赤ちゃんの首すわり時期には、バンボが良い
首がすわると少しの時間であれば、
授乳クッションなどに赤ちゃんを包んで
縦に座らせておくことができます。
視界が変わると赤ちゃんも機嫌がよく、
横に寝せている時にはあんなにグズグズしていたのに、
座っていると笑っているという機会も増えてきます。
そんな首すわりの時期からおすすめのアイテムが
「バンボ(Bumbo)ベビーソファです。」
カラーも豊富で赤ちゃんが座った様子が
とてもかわいい人気アイテムです。
バンボが良い理由①
何より安定感です。
お尻と太ももでしっかり安定しているので、
授乳クッションに座らせている状態よりも
しっかり支えてくれて安心感があります。
赤ちゃんがバランスを崩して
倒れる心配がないのがおすすめです。
バンボが良い理由②
テーブルやベルトがセットのアイテムもあるので、
テーブルをセットすると離乳食の時期にも使えます。
膝に座らせて食べさせるスタイルも良いですが、
赤ちゃんが食べ物を触りだした時には、
やはりしっかり座らせてあげると、
とても楽にご飯をあげることができます。
汚れた時にもサッとふき取れる素材なのも
嬉しいポイントです。
バンボが良い理由③
見た目も可愛く安定感があるので、
ハーフバースデイなど記念写真を撮りたい時にはもってこいです。
形も持ちやすく重さもないので、
持ち運びも楽なのでとても便利です。
色もカラフルで可愛いので、
とても素敵な写真が残せると思います。
バンボの使い方と注意点
バンボをお勧めしてきましたが、注意点があります。
それは赤ちゃんが大きすぎると、
バンボにはいらない可能性があることです。
体重10kgまでとされている為に、
大き目の赤ちゃんの場合は、
太ももやお尻が入らない可能性があるのです。
首がすわってから、公式サイトでは14ヶ月まで使えると
記載がありますが、個人差がありますので、
体重を考えて使用してあげてくださいね。
お風呂では使わないで
便利なのでどこでも使ってしまいそうなアイテムですが、
お風呂場での使用は避けましょう。
スポンジのような素材なので水が吸収してしまい、
中に水がたまってしまう原因になります。
カビの原因にもなるので、お風呂での使用は避けましょう。
脱衣所の使用は大丈夫なので、
ママが着替えてる間に座らせておくのは、結構使えます。
長時間の使用はやめましょう
お食事の間やちょっと目が離せない間、
少しおもちゃで遊んでいる間などの、
ちょっとした時間に使うにはとても便利なのですが、
長時間座らせたままの状態は避けた方がよいでしょう。
赤ちゃんはほとんど身動きとれなくなってしまうことになるので、
出来る限り自然な状態で、元気に体を動かせてあげましょう。
のびのびと身体を動かせた方が
赤ちゃんの運動の発達にも繋がります。
また腰がすわっていない状態での長時間の使用も、
避けた方がよいかもしれませんね。
(腰がすわるのはだいたい7~8ヶ月目と言われています)
またベビーチェアに関しては、100navi(当サイト)では
他にもご紹介してます。良かったら読んでみてください。
食事の時は普通、椅子に座って食事をすることが多いですよね。赤ちゃんも離乳食がスタートする生後5カ月、6カ月頃に食事用椅子デビューすることになるケースが多いのではないでしょうか。ここで多くのパパママが考えるのが、我が子にどんな椅子を準備し[…]
赤ちゃんの首すわり時期を楽しもう
赤ちゃんの時期はあっという間に過ぎてしまいます。
小さい身体で手足も細く抱っこするにも
大丈夫かなと不安だった新生児期。
そんな新生児期もすぐに終わり首がすわり腰も座り…
と、どんどんと成長していく赤ちゃん。
便利なアイテムを利用しつつ、
少しでも楽にそして赤ちゃんと一緒に楽しんで育児ができますように。
初めての出産に、初めての育児。 出産準備リストを見ながらベビーグッズを買い揃えているけれど、本当に必要なものは何かと分からなくなってしまいますよね。 ここでは私の体験をもとに、実際に育児をしていく上で必需品と[…]
年々強くなる日差しで、大人も日焼け止めが欠かせませんよね。 出産されたばかりで、赤ちゃんの紫外線対策をどうすれば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 ・日焼け止めは、いつから使えばいいの?・赤[…]
搾乳器には様々な種類がありますが、自分に合わない搾乳器を使ってしまうと、痛みを感じてしまうこともあります。 私も実際そうでしたが、いくつか搾乳器を使ってみて、合わないと感じた人がいるのでは・・・? と思い[…]