Z会Asteria(アステリア)総合探求講座について解説!新時代の学習で何が身につくのか?

「Z会」は有名な通信学習講座ですが、Z会「Asteria」ってご存知でしょうか。

 

もう既にご存知の方や、

検討された方もいると思いますが、

具体的に何するのか、Asteriaのサイト見てもわからなかった・・・

という方、

結構いらっしゃると思います。

 

私も何度もサイト見ましたが、

イマイチわからず・・・でした。

 

そんな中でしたが、

私立中高一貫校に通う中学生の子どもが、

興味を持ったので、始めてみました。

 

そこでようやく、

今までにない、新しい学びを得ることができると感じたので、

Z会Asteriaの「総合探求講座」について、

わかりやすく解説しようと思います。

Z会Asteria総合探求講座の資料
総合探求講座の資料
総合探求講座って一体どんなことをして、何の役に立つの・・・?

 

最初、自分でもそう思ったので、

そういった疑問が解決できるように、

詳しく説明していきます。

 

【Asteria】Z会のオンライン学習

 

Z会Asteriaの「総合探求講座」を受講しようとしたきっかけ

はじめにきっかけを書かせていただきますが、

ここは、

「ふ~ん、そうなんだ」という程度で

読み進めてもらえればOKです。

 

元々ディスカッションが好きだった

数学や英語の通信講座なら、

わかりやすいですよね。

 

でも

「総合探求講座」って、いったい何なのか、

さっぱりわかりませんでした。

 

うちの子は、小さい頃から自分が知らない話を聞くことが好きで、

それに対する専門家の意見を聞くことも好きでした。

 

また、「討論会」のような番組を、

好んで観ている子どもでした。

 

ディスカッションが好きだから出会えた

Z会Asteria「総合探求講座」は、

周囲と共に考え、自分の意見を出し合いながらコミュニケーションを図る

対話的な学びを得られるシステム

です。

 

つまりは、

自宅にいながら、

全国の利用者と意見交換をしながらコミュニケーションが取れる

という事です

 

うちの子が強く惹かれたのは、この部分でした。

 

Z会Asteriaの「総合探求講座」の学びの仕組み

「コミュニケーションがとれる」って聞いても、

正直イメージできませんよね。

 

それでは、

学習の流れを簡単に説明します。

1.与えられた資料を読む

毎月、テーマがあります。以下は例ですが、

●未来のエネルギーはどうなる?
●現代社会に宗教は必要?
●テクノロジーは農業になにをもたらす?

このような感じでテーマが出されるんです。

ちょっと難しく感じますが、

解釈は、各自の考えで良いのです。

 

資料を読んで、

思うことや感じることがきっとあります。

 

そういったことをアウトプットするシステムなんです。

 

2.共有・議論

ここが醍醐味になるんですが、

自分と同じように「総合探求講座」を利用している子ども達と

情報を共有し、議論をします

みんなでディスカッションする様子

iPad内蔵のマイクで会話ができるんです。

参加者はアイコンで表示されます。

 

言ってしまえば、

オンラインゲームやSNSのような感じですかね。

マイクをつけてディスカッションする様子

チャットの様子プロフィールなど見れる

 

 

ここでのやり取りを

「オンラインディスカッション」と言います。

 

すごいのが、司会進行役のような人がいて、

ちゃんと取り仕切ってくれます!

安心して有意義な議論ができる環境ですね。

 

3.アウトプット

このディスカッションを踏まえて、

自分の考えや今後学びたいと思ったことを

Z会に提出します。

 

ここまでが、

「総合探求講座」の学びになります。

 

入試にも、社会でも役立つ本物の学力を/Z会Asteria

 

Z会Asteriaの「総合探求講座」が何の役に立つのか?

この流れを聞いても

「ふーん・・・・で?」

ですよね。

 

数学や英語のように、

「テストで結果が出るわけでもないこの講座」

を受講する目的は何なのか・・・?

 

誰もがそう思いますよね。おそらく。

 

ただし、

テストの結果ではない能力も必要な時代です

 

最近では、

私立中高一貫は、
2020年の大学入試改革を見据え、
積極的にディスカッションやディペートの授業を取り入れています。

 

今後、確実に、

「思考力・判断力・表現力」
「主体性・多様性・協働性」
を問う問題が、
大学入試で重要になってくるのです。

 

今までは、

教科書や問題集で、

学ぶことばかりだった子ども達が、

今後は変わらなければいけないです。

 

それだけではなく今後、

こういった社会問題に対する

自分の意見を問われる機会が増えていきます。

 

それが、

授業でもテストでも大学入試でも。

 

このようなことが、

好きな子どもは「更にその能力を伸ばすため」に、

苦手な子どもは「今から2020年大学入試に向けての練習」に、

Z会Asteriaの「総合探求講座」を利用することは

とても良いことだと感じます。

 

実際、ディスカッションしている姿を見ると、

いつも見る我が子とは、

違う一面を見れたような気持ちになります。

 

また、

社会問題が多いので、親としても、

いろいろと考えさせられる深い通信講座だと思いました。

 

実社会で活かすための本物の学力をZ会Asteria

 

実際にディスカッションのことを聞いてみました

本人がやりたいと言って始めたので、

楽しみながらやっているように見えます。

 

細かい部分の話を聞いてみましたので、

質問形式で書きます。

 

積極的に発言できるの?
自分は思ったことはすぐに発言している。
最初は不安だったけど、慣れてきたらやっぱり面白い!

 

子ども同士だとグダグダになって話が進まない場合もあるのでは?
グダグダした時や、みんながイマイチよくわかってない感じになると、
進行役の人が上手く説明してくれる。
また議論できるところまで導いてくれるから、
あまりそんな風にはならないし、感じない。

 

時間的にはどう?
議論が白熱すると短く感じるけど、今1時間ぐらいでちょうどいいと思う。

 

Z会Asteriaの「総合探求講座」の受講料

コースについて

Z会Asteriaには3つのコースがあります。

 

今回の「総合探究講座」コースの他に、

・英語4技能講座
数学新系統講座

というのもあります。

(今回は経験のある「総合探究講座のみ」のお話ですが、機会があれば、また記事にしたいと思います。)

「数学新系統講座」の記事書きました。

Z会Asteria「数学新系統講座」を紐解く!難しそうに見えるだけで、学習効果あります。

 

ちなみに、

どのコースを利用するにも、iPadが必要になってきます。

ipadをお持ちでない方は、

Z会会員専用の販売サイトから特別価格で購入することができるようです。

 

既に利用しているiPadがあれば、

それを使うことができます。

 

料金について

気になる受講料ですが、

毎月7.800円です。

但し、以下の払い方もあります。

●6か月払いの場合…40.798円(毎月6.800円)

●12か月払いの場合…69.595円(毎月5.800円)

 

一括払いするほど、

月々の値段がお得になります。

 

無料体験について

Z会Asteriaは、

既にiPodを持っている人限定ですが、

無料体験することができます。

 

Z会のサイトから、メールアドレスを登録すると、

無料体験クーポンが送られてきますので、

それで体験可能になります。

 

Z会Asteria まずは無料でお試しください

 

Z会Asteriaの「総合探求講座」のまとめ

最初は正直、

システムも内容もよくわかりませんでした。

 

ただ、

実際にやっている姿を見ると、

ただただ感心するばかりです。

 

こういった学びは、大学受験はもちろん、

就職・社会に出てからもきっと役に立ちます。

 

机の上の勉強だけではない、

未来に役立つ人材育成のため

Z会が考えた素晴らしいシステムであり、

講座だと思いました。

 

こういった機会はなかなかないので、

2020年の大学入試が不安な方は一度、

1ヵ月だけでも試して見てほしいと、

強く思います。

 

本当にそれぐらい、

よくできた内容で、

学ぶことが多い講座であると実感できますよ。

 

【Asteria】Z会のオンライン学習

 

 

今回は「総合探求講座」のお話でしたが、

「数学新系統講座」が気になる方はコチラ

Z会Asteria「数学新系統講座」を紐解く!難しそうに見えるだけで、学習効果あります。

広告