こどもちゃれんじ【さかのぼり入会】賢い方法・知っておきたいデメリットとは?

「こどもちゃれんじ」は、

入会の際、過去の月号にさかのぼって入会する事ができます。

 

ご存知でしたでしょうか?

 

私は一度、

さかのぼって入会したことがあります。

 

一旦退会したものの、

結局すぐ再入会しました。

今回は、その時の話しをさせて頂きます。

 

さらに、こどもちゃれんじを過去にさかのぼって入会する為の、ポイントや注意事項についてもまとめましたので、

 

本記事では、

●こどもちゃれんじを、さかのぼって入会する方法

●さかのぼり入会の賢い方法デメリットについて

こちらをご紹介していきます!

 

また100navi(当サイト)では

「こどもちゃれんじ」に関してはいくつも記事を書いています。

面白そうな記事があれば、読んでみてくださいね。

 

こどもちゃれんじ公式サイト | 入会はこちらから

 

 

こどもちゃれんじを過去にさかのぼって入会するってどういうこと?

こどもちゃれんじのカレンダーの画像

大原則として、

こどもちゃれんじには、それぞれの月号にそれぞれの申込締切があります。

 

しかし、締切を過ぎてしまっても、過去にさかのぼって入会の申込をすることができるのです!

これが、さかのぼり入会です。

 

過去にさかのぼって、

欲しかったあの教材を手に入れることができちゃうんです。

 

こどもちゃれんじをさかのぼって入会したいのはどんな時?

こどもちゃれんじの目玉アイテム「

 

「さかのぼりたい・・・!」

そう思うのはどんなケースがあるのでしょうか、

見てみましょう。

 

狙っていた教材の月号が過ぎてしまった

こどもちゃれんじのDMやネット等で見て、

狙っていたおもちゃがあったとします。

 

おもちゃというか、教育用教材(エデュトイ)ですね。

(進研ゼミの教材はメルカリで出品されるくらい、有名というか人気教材です。)

 

そのエデュトイが入っている月号を狙っていたものの、

「うっかり忘れてしまった!」なんてこと、

ありますよね。結構多いみたいですね。

 

しかし過ぎてしまったからと諦めるのは、

まだ早いのです。

 

ママ友に勧められ、同じ教材が欲しくなった

ママ友との悩み相談の中で、

「こどもちゃれんじならこういうのがあるよ」

と話が出ることもあるでしょう。

 

例えば、トイレトレーニング。

 

「この教材で、抵抗なくトイレに行けるようになったよ」

と言われれば、その教材が欲しくなるもの。

 

しかしその時点では、

たいてい教材の発行時期が過ぎてしまっているものです。

 

そんな時に、

「うちも過去の教材が欲しい!」ってなりますよね。

 

キリ良く4月号から始めたい

こどもちゃれんじの教材は、

4月スタートの1年間でカリキュラムが組まれています。

 

こどもちゃれんじを始めると決心したものの、

「どうせやるならキリよく、4月号から欲しい」

と思われる方も多いのではないでしょうか。

 

しかも、

「4月号は年度スタート号」ということで、

特別に魅力的な教材がドドーンと含まれている事が多いです。

 

教材(エデュトイ)は本当に重要です。

どんな教材かという記事もあるので、よかったらどうぞ♪

 

 

以上がさかのぼり入会をしたくなるケースです。

当てはまりましたでしょうか・・?

 

そもそもどんな教材があるの!?

と思っている方は、まずは資料請求しましょう。

無料です。資料請求するとどんな教材か分かります

 

こどもちゃれんじ公式サイト | 無料の資料請求はこちらから

 

さかのぼり入会をする際のポイント

電話で問い合わせする事

では、

こどもちゃれんじをさかのぼり入会する際のポイント

について、詳しく見ていきましょう。

 

ポイント①必ず電話で申し込むこと

さかのぼって入会したい時は、

必ず電話で申し込みをしましょう。

 

公式ホームページでは、さかのぼり入会は対応していません。

 

 

TEL番号:0120-668-856
受付時間:9:00〜21:00 ※年末年始はお休み

 

ポイント②根気よくお願いすること

さかのぼり入会は、

最初からすんなりと受付してくれるとは限りません。

 

私の場合、

最初は「4月号が欲しい場合は、5月×日までに申し込みして下さい」と言われました。

 

そう言われると、

「それ以降はもうダメなのかな・・・・?」

と思いませんか?

 

しかし、実は違うのです。

 

さらにしつこく(!)それ以降の申し込みはダメなのか聞きました。

 

すると、少し待たされた後

「確約はできませんが、在庫が残っている場合には購入できます」

と、ようやく返答してくれたのです。

 

何故私がしつこく聞いたかというと、

ママ友さんに、

3ヶ月位さかのぼった話しを事前に聞いていたからです。

 

ママ友さんから聞いていなかったら諦めてましたね(笑)

 

我が家ではその頃、ベネッセとは全く別の教材にも取り組んでいた為、

・もう少ししてから申し込みたい
・でも4月号の教材が欲しい

という、わがままなことを考えていたのです。

 

ポイント③在庫が無くなれば入手できない

「在庫が残っている場合には購入できます」

これが、私が電話窓口で言われたことです。

 

つまり、在庫があればさかのぼることで教材を入手できます。

 

しかし、在庫が無くなれば入手できません。

これは、どうすることもできないです。

覚悟しましょう。

 

こどもちゃれんじ「さかのぼり入会」のデメリット

さて、こどもちゃれんじは、

過去の月号にさかのぼって入会できることが分かりました。

 

しかし、

さかのぼり入会には、デメリットとも言うべき注意点があります。

以下にご紹介していきます。

 

支払いが一気に来ます

当たり前と言えば当たり前ですが、

さかのぼった分の支払いを一気にしなければなりません。

 

ただし、一括払いにされるご予定の方は、

どっちみち1年分(あるいは6ヶ月分)ですので影響はありません。

 

教材が激増します

教材が数ヶ月分まとまって送られてきます。

これは、意外とヘビーですよ。

 

無計画にドサドサッと出してしまうと、

収集がつかなくなる可能性大です。

 

さらに追い打ちをかけるように、

1ヶ月後にはさらに新しい教材が!!

 

ここでごった返すと、

親子共々モチベーションが下がってしまうので、

注意したいところです。

 

月々の教材は、継続的なつながりがあります。

ですから古い月号から順に開けていくのが基本です。

 

ですがコツコツやっていると、

正直時間が足りなくなってしまいます。

 

お目当てのものをピックアップして

優先的に活用しましょう。

 

さらに季節の行事など、

その時期ならではの教材が含まれていることがあります。

 

全体をざっとチェックして、

季節モノは先行してやった方が良いですね。

 

全部出来なくて当たり前

1回の教材は、基本的にひと月かけてこなす量になっています。

 

それを何ヶ月分もまとめて購入するのですから、

教材を全て活用し尽くすのは厳しいです。

 

さかのぼって購入した分は、

全部きちんとできなくて当たり前

と心得ましょう。

 

「全てやり切らないと、もったいなくて落ち着かない」

という方には、

さかのぼり入会は不向きかもしれません。

 

まとめ

今回お伝えしてきました、

こどもちゃれんじのさかのぼり入会について、

改めてまとめてみます。

 

① さかのぼりするなら、必ず電話で申し込む

根気よくお願いする

③ 在庫が無くなれば入手できない

④ 支払いが一気に来るので注意

教材が激増することを覚悟する

⑥ 教材は全部できなくて当たり前

我が家の場合、

3ヶ月分さかのぼりましたが、

教材が一気にドサーッと増えたのがネックでした。

 

置き場所を確保し、

順番に開けて・・・と、

ゴチャゴチャにならないように工夫しました。

 

しかし!6月号に「おじぎそうお世話セット」という

本物の栽培セットが入っていたんですね。

 

危うく、種まき時期を逃すところでしたよ(笑)

 

前述もしましたが、季節モノは気をつけましょうね!

 

ちなみに、

「さかのぼり入会しなくていいや!」

って思った方は、Webで申込の方が簡単ですよ。

 

こどもちゃれんじ公式サイト | 入会はこちらから

 

広告