スマイルゼミなら勉強が続く!9つの理由で解説【一連の流れ・魅力すべて掲載】

小学3年生の息子は、

スマイルゼミを受講しています。

 

小学1年生から受講しているので、

もう2年が経過しました。

 

スマイルゼミを始めようと決めた理由は、

タブレット学習なら勉強が続くかな

と思ったからです。

 

スマイルゼミを受講する前に、

市販のドリルなども試してみましたが、

全然興味を持たず全く続きませんでした。

 

スマイルゼミも、

本当に勉強を毎日続けるのかどうか、

半信半疑で始めてみましたが、

受講し始めてから2年間、

ちゃんとスマイルゼミを続けることができています。

 

 

小学3年生の講義内容の魅力はこちら。

 

どうやらスマイルゼミには

子供が勉強を続けることができる理由が

たくさんあるようです。

 

そこで今回は、

スマイルゼミなら勉強を続けることができる9つの理由

について紹介したいと思います。

スマイルゼミ

 

①タッチペンが書きやすい

スマイルゼミのタッチペンは本当に書きやすいです。

 

紙に書くようにスラスラと書けますし、

画面に手があたってしまってもちゃんと書けます。

 

チャレンジタッチ(他サービス)では、

画面に手があたると画面に手の跡がついてしまいますが、

スマイルゼミでは、

画面に手があたってもちゃんと書けます。

 

そのためチャレンジタッチでは、

手を浮かせるようにして文字を書く必要がありますが、

スマイルゼミは、

紙に書くのと同じように手をついて書いても大丈夫です。

 

ちなみに、

チャレンジタッチ と スマイルゼミ の比較は、

以前に書きました。気になる方はぜひ♪

 

スマイルゼミのタッチペンはデジサイダーペンと言って、

学習専用に開発されたタッチペンです。

 

パームリジュクション機能と言って、

ペンを持っている手がスクリーンに触れても、

無効化することができる高性能なタッチペンです。

 

ペン先は、鉛筆のように細くなっていて、

タッチペンのおしりの部分では

書いた文字を消すことができます。

 

このデジサイダーペンのおかげで、

タッチペンが反応しない!

とイライラする事もなく、

スラスラと勉強ができています。

 

②タブレットだけで勉強が完結する

スマイルゼミには、

付録や紙のドリルなどは付いていません。

 

すべてタブレットだけで勉強は完結します。

 

我が子はこのやり方がとてもあっているようで

「スマイルゼミやりなさい」

と声をかけるとすぐに勉強を始めます。

 

これがもしドリルだったら、

・鉛筆がない
・勉強する場所がない

などと屁理屈をグズグズと言って

やらない時もありますよね。

 

タブレットだと鉛筆を用意する必要もないし、

どこでだって勉強できます。

 

本当はいけませんが、

寝転んでだって勉強ができてしまいます。

 

③丸付けがすぐにできる

スマイルゼミは、

自動で丸付けをしてくれます。

 

解答するとすぐにピンポーンと音がなり、

赤で丸付けされます。

間違っていると違う音がなりバツがつきますが、

とき直しをして正解すると、

ピンポーンと音がなり、

青で丸付けされます。

 

後で親が確認した時にも、

1回で解けた問題は

2回目以降はと色分けされているので、

子供がどの問題が苦手なのかがわかりやすいです。

 

丸付けがすぐにできることは、実は

早く勉強を終わらせたい子どもにとって、

とてもいいことです。

 

丸付けを親がしないといけないとなると、

すぐにできないことも多いと思います。

 

これは、

兄がチャレンジオリジナルスタイルを受講していた時の経験なのですが、

私が丸付けがすぐにできずに後回しになってしまい、

丸付けをしてからやり直しをさせようとすると、

とても嫌がったということがありました。

 

子供にしてみたら、

もう勉強は終わったはずなのに、

またしないといけないの?

という気持ちになってしまうようです。

 

丸付けがすぐにできることによって、

やり直しもすぐにできるので、

勉強の定着もいいと思います。

 

丸付けに時間を取られることもないので、

親にとってもありがたいと思います。

 

④解説が丁寧なのでわからないということがあまりない

スマイルゼミでは、

新しく勉強する講座は丁寧に解説がついています。

 

この解説は、

何度でも繰り返し見ることができますので、

わからなくても何度でも確認できます。

 

音声や動画で解説してくれるので、

わかりやすいようです。

 

理解した部分は飛ばすこともできるので、

解説を聞きたい部分だけ聞くことも可能です。

 

これは、

間違えた問題のとき直しでも同じです。

 

解説が丁寧なので、

なぜ間違えたのかをしっかりと確認することができます。

 

まさにいつでも見れる教育動画ですね。

 

学校の進度よりも、

スマイルゼミの進度のほうが少し早めですが、

解説が丁寧なので、

「わからないから教えて」

と聞きに来ることが少ないです。

 

毎日、予習をしているような状況なので

スマイルゼミでもう習ったから学校の勉強は簡単!

とよく言っています。

 

この言葉を聞くと、

いつもスマイルゼミをやってよかったなと思います。

 

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

⑤今日のミッションが毎日配信されるので何をすればいいのかすぐに分かる

子供って勉強しなさいと言うと、

「何をすればいいの?どこまでやればいいの?」

と聞きませんか。

 

スマイルゼミなら、

「今日のミッション」のおかげで、

何をどれだけすればいいのか、

毎日すぐにわかります。

 

今日のミッションは、

スマイルゼミが子供の学習状況を分析し、

学習内容に偏りがないように配信してくれます。

 

このミッションは、

親が指示を出すことも可能です。

 

勉強したくない日でも、

今日のミッションだけ頑張って!

と言うと、息子はスマイルゼミを始めます。

 

今日のミッションという目標を立て、

日々達成してくことで、

自信もつくようですね。

 

⑥学習状況を把握し、褒めることができる

子供がスマイルゼミを学習し終わると、

みまもるトーク」にメールが届きます。

 

みまもるトークでは、

子供の学習時間と学習内容を見ることができます。

 

見終わったら、

見た印のスタンプとメッセージを送ることができます。

 

このメッセージで褒めてあげると、

息子も嬉しいようで、

嬉しいというメッセージを返してくれることもあります!

 

子供のやる気って褒められることで続くようですね!

 

このメッセージ機能は、

ラインのように親子でやり取りができ、

スマイルゼミで撮った写真を送ったり、

スタンプを送ることもできます。

 

このトーク機能が楽しいようで、

スマイルゼミが終わった後に、

親子でメッセージのやり取り遊びをすることもあります。

 

さらに、

みまもるネットというスマイルゼミのサイト内では、

子供の1ヶ月の学習の進捗状況を確認することができます。

 

 

 

子供の学習状況から、

ミッションを指示することもできます。

 

子供の学習状況を把握することで、

子供のやる気を出すような声掛けをすることができますので、

非常に便利な機能だと思います。

 

⑦すごいキミ!で毎月表彰される

スマイルゼミで「すごいキミ」に選ばれた時の画面
「すごいキミ」に選ばれた時の画面

 

スマイルゼミでは、毎月の学習状況に応じて、

「すごいキミ!」で表彰されます。

 

マイキャラという子供自身が作ったキャラクターが、

タブレットの中で拍手喝采をうけ、

スポットライトを浴びて表彰されます。

 

表彰は、

・プラチナ
・ゴールド
・シルバー
・ブロンズ
・ホワイト
・ランクなし

とランク分けがあり、プラチナが一番上です。

 

息子は、

毎月プラチナランクを目指して頑張っています。

 

すごいキミ!が発表され、

プラチナランクが取れると「よっしゃー!」と、

とてもうれしそうです。

 

愛くるしいです(笑)

⑧勉強が終わるともらえるカードが楽しみ

毎日スマイルゼミが終わると、

カードがもらえて、

タブレットの中にコレクションしていきます。

子供はカードをコンプリートしたいという思いがあるようで、

もう持っているカードが出たりすると悔しそうにしていたり、

レアカードが出ると喜んでいたりします。

 

カードの種類は様々で、

・お寿司
・楽器
・コイン
・天気
・深海生物
・日本のお城

などもあり、親が見ても

「こんなものあるんだ」というカードもあり面白いです。

 

息子は、カードを集めたいという思いが

スマイルゼミを続ける原動力になっているようです。

 

⑨学習に連動したゲームが楽しい

スマイルゼミでは、

勉強が終わるとスターをもらうことができます。

 

集めたスターを使って、

タブレット内のアプリのゲームをすることができます。

 

スマイルゼミを学習し終わって、

みまもるトークへ連絡が終わると、

ゲームをすることができます。

 

勉強が終わってゲームばかりしてしまうのでは?

と心配になるかもしれませんが、

大丈夫です。

 

アプリの稼働時間は、0分から60分まで、

10分感覚で設定することができます。

 

集めた「スターの数」によって

アプリの設定上限時間内までゲームをすることができるので、

たくさんゲームをしたい時は、たくさん講座を勉強しないといけません。

 

ゲーム内容は、

短い時間で単純にクリアできるようなものが多いです。

 

単純なのですが、高得点を取りたい!

と子供は夢中になってしまうようです。

 

中には、パズルゲームみたいに

論理的思考を促すようなゲーム」や

アリの巣の観察のような、

理科の勉強につながるようなゲームもあります。

 

今はこのアリの巣の観察ゲーム、

アリの巣コロニーにはまっていて、

「毎日アリの巣の観察をしたいために」

勉強を頑張っています。

 

スマイルゼミはお試しできる!

スマイルゼミ感想

ちゃんと続くのか不安に思いながら始めた

スマイルゼミでしたが、ちゃんと続いています。

 

たまに、スマイルゼミをすることを忘れることもありますが、

声を掛けるときちんと始めます。

我が家は、時間を決めてスマイルゼミに

取り組んでいるわけではありませんが、

学校の宿題をしたら、

スマイルゼミをするという流れはできているようです。

 

低学年のうちに、

家庭学習の習慣をつけたいと思っていたので

スマイルゼミを早く始めて良かったと思っています。

 

スマイルゼミは2週間お試し無料です!

スマイルゼミの資料請求は無料です。

 

さらに今なら、

「2週間で合わないと思えば全額返金されるキャンペーン中」

です。(2019年5月現在)

 

ぜひ一度、スマイルゼミを試してみてください。

 

スマイルゼミ

 

広告